
引き出しを開けてケースからパンを取り出さずにそのままカットできる、パンの保存ケース。
「パンの家」は桐タンスの引き出しをモチーフに、引き出し式にすることでパンの保存に適した構造となっています。 引き出しの底板はパンを載せて保存する機能と、パンをカットするカッティングボードの機能の2つの機能を兼ね備えています。 パンを食べるときはケースから引き出して中のパンをカットし、残りはそのままケースに戻すことができます。 ケースに入れておくだけでパンをカットできるので、朝の忙しい時間などでも手間なくすぐに使え、洗い物も減らせる時短アイテムになります。 桐の防腐・抗菌効果により、ケースの中のパンをできるだけ長く保存しながら美味しく食べられます。 また、ケースの中のパンをそのままカットできるので、パンに触れる回数を減らしカビの繁殖を抑えることができます。 ケース上面の角を丸くふっくらとした形状にし、焼き立ての食パンのような美味しさと香りを感じられるようなデザインにしています。 size:W313, H200, D190 material: 桐材(paulownia wood) client: 東急ハンズ, TRINUS maker: 桐匠 根津